小論文指導
読書・論文指導部では1年次から3年次まで、小論文指導(専属スタッフの添削と個人面接指導)を実施。入学時は、書くことが苦手だった生徒も1年たてば、自信をもって文章を書けるようになります。また、志望校に応じた的確な指導で、総合型選抜や小論文を用いた入試でも、毎年多くの合格者を出しています。

少人数選択授業
2年次からは各コース文科系・理科系に分かれ、個々の志望に合わせて細分化された少人数制の授業を実施しています。
勉強合宿
夏季休暇を利用した3泊4日の勉強合宿を実施。自然環境のなかで、各教科の補強を行い学習習慣を身につけます。
歌会始-うたかいはじめ-
国語力をつけるために、授業や夏・冬の休み、学校行事のなかで短歌の指導をしています。平成19年正月、皇居・宮殿で開かれた「歌会始」で、吉田敬太君が入選。平成生まれで初の入選者となりました。清風学園では、平成13年、14年、15年の3年連続 入選に次ぐ4回目の入選となります。
平成19年「歌会始」入選歌/お題「月」
帰省した兄とボールを蹴りに行く土手一面に月見草咲く