7年前にコーラスをやりたいという生徒達が結成した比較的新しいクラブで楽しく仲良く活動しています。
私たちコーラス部は高校2年生2人、高校1年生2人の計4人で活動しています。
邦楽から洋楽まで幅広いジャンルの曲に挑戦しています。部員は少ないですが、みんなで和気藹々と練習しています。
大阪府私立中学校高等学校芸術文化祭典に出演
いい歌を多くの人に聴いていただきたい!今年も文化祭出演 大阪府私立中学校高等学校芸術文化祭典に出演のため練習中
9月5日、本校に於て文化祭ミュージックフェステバル出演
10月5日、大阪府私立中学校高等学校芸術文化祭典合同合唱出演
場所はNHK大阪ホール
神田
ポップス系の曲を中心に歌っています。歌の好きな学生は是非いらして下さい。
ユー・レイズ・ミー・アップという曲は清風高校コーラス部で歌い継がれている曲の一つです。原曲はアイルランドのミュージシャンが「ロンドンデリーの歌」の旋律をベースに作られたと言われる曲で多くの歌手がカバーしている名曲です。日本ではトリノオリンピックのフィギアスケートで金メダルをとった荒川静香さんがエキシビションでこの曲を採用して話題になりました。「あなたが励ましてくれるから山の頂きに立てる」という内容の感動的な曲です。今も清風高校コーラス部は得意の英語で歌っています。
2015.5
コーラス部は、今はこれを歌っています。昭和の名曲 サザンオールスターズ「いとしのエリー」
もちろんリアルタイムでは部員は知りませんが、部員の一人が「1979年発売の曲」と言ったのでびっくり。名曲は時代をこえているようです。
大阪大、大阪府立大、京都大、慶応大、神戸大、島根大、中央大、東京大、同志社大、鳴門教育大、兵庫医大(医)、藤田保健衛生大(医)