• TOP
  • > 宗教研究部

宗教研究部

science of Religion
  • 現在,部員16名で活動しています。最初は,宗教という名前から,どういう活動をしているかが分からず,残念ながら人数がそこまで集まりませんでした。しかし,興味を持った分野でのさまざまな研究・調査に加え,泊りでの県外フィールドワークなど,様々な楽しい活動内容が少しずつ生徒同士の間で広がり,現在は高校1年生を中心に多くの部員が集まりました。また,清風学園についての歴史,宗教教育なども探究することもできます。興味のある生徒は是非見に来てください。

  • 一人一人の個性を大切にし,楽しいと思える部活を目指しています。

  • 関東地方・中国地方・四国地方・京都でのフィールドワークを実施しました。

  • 部員紹介

    高校1年生 11名  中学1年生  5名

  • 活動状況

    活動は,毎週木曜日の放課後に教室に集合し,次回訪れる予定の寺社などを考察する。その後フィールドワークにて実際にその場所を訪れ,検証します。

  • キャプテン

    私は最初,顧問の先生に勧誘され,体験というかたちで入部してみました。その時に,顧問の先生方や先輩方の人柄の良さに触れ,アットホーム的な部活なのですぐ馴染むことができました。その日のうちに入部届を提出しました。宗教研究部では,一つの事に関心を持ち,納得するまで調べる探究心も養うことができます。色々なところに魅力がある部活です。是非見に来てください。

  • 副キャプテン

    活動は木曜日の放課後に,1時間程度活動しています。教科の勉強だけでなくさまざまな分野の研究をしたい人、ゆっくり時を感じたい人、一緒に楽しくフィールドワークをしましょう。もちろん見学も自由です。

  • 顧問

    (左から)  陶山/丸尾

    宗教研究部は,さまざまな事にチャレンジでいきる部活です。例えば,日本各地の寺社を訪れることにより,日本の美しい文化に触れ,情緒豊かな人材を育てることを目的に活動しています。また,清風学園の仏教教育を更に追求することができます。他にも,部活の活動を通して,礼儀作法を重んじ,お茶の作法や寺社での拝殿の仕方なども学ばせています。中には,自分から休暇中に保護者の方を誘い,寺社巡りを行っている子どももいます。興味があればいつでも見に来てください。

活動報告

  • 平成26年12月28日の日曜日に,中学生と高校生で真言宗の寺院である室生寺と長谷寺に冬の巡検に行ってきました。
    奈良県宇陀市にある真言宗室生寺派大本山の寺院
       
    奈良県桜井市初瀬にある真言宗豊山派総本山の寺
       

  • 宗教研究部 春合宿
    3月29日(日)~30日(月)に中学生7名と高校生13名で、1泊2日の春の合宿を行いました。
    3月29日(日曜日)1日目
    靖国神社
    世界平和と戦争で亡くなった方々へ心を込めてお祈りしました。

    遊就館
    戦争とはどのようなものか深く学びました。

    この後、清風の制服を見てOBの先輩が声をかけてくれました。
    清風は、全国に先輩が多数いることをあらためて実感しました。

  • 国会議事堂見学
    宗教研究部の保護者の方が協力してくれて、中に入ることができました。

    大きさにびっくりしました。

  • 憲政記念館
    憲法ができるまでの歴史を深く学びました。

    3月30日(月)2日目
    鎌倉の大仏
    東大寺の大仏を思い出しました。

    大仏の内部に初めて入りました。

  • 鎌倉 長谷寺
    鎌倉の西方極楽浄土と謳われ、1年を通じ「花の寺」として親しまれる長谷寺。本尊の十 一面観音菩薩は、高さ9.18mを誇る日本最大級の木彫仏。また、坂東観音霊場の第四番札所として、往古より衆生の崇敬を集める古刹でもある。

    弘法大師参籠の地と伝わる弁天窟があり、その名にちなみ窟内壁面には弁財天とその眷属である十六童子が彫られているほか、弁財天と同じ神様であるとされる民間信仰の宇賀神(人頭蛇身)もお祀りされていました。

  • 鎌倉 鶴岡八幡宮
    日本三大八幡宮で、鎌倉幕府の宗社に行きました。

    横須賀港
    今話題の「いずも」が停泊していました。

    1泊2日のスケジュールで大変でしたが、すごく勉強になりました。
    また、夏の文化祭で詳しく発表しますので是非見に来てください。
    このような機会を与えてくれた先生方と保護者の方々に感謝します。
    ありがとうございました。

  • 鹿児島研修

    2016年8月2日(火)~3日(水)に鹿児島にいっていきました。今年は、オバマ大統領の広島訪問など、平和に関する出来事が多くあったこともあり、平和に関して学ぶ目的で、鹿児島にある知覧特攻平和会館を中心に鹿児島を訪れることにしました。


    まず、伊丹空港に集合し、それから鹿児島に飛行機で向かいました。
    鹿児島空港に着いて、すぐに霧島神宮南九州最大で霊峰高千穂鎮座する霧島神宮にお参りに行きました。この旅の安全と、家内安全・平和祈願・学業成就など個々にお祈りしました。

    次に今回のメインである特攻隊の基地のあった知覧へ行きました。知覧町は本土最南端の特攻基地があったことでも知られる街です。太平洋戦争末期、多くの若者がこの地から飛び立ち、そして二度と帰還することはありませんでした。


    数々の悲劇を生んだ戦争の記憶を風化させることのないよう、知覧町には平和を願う様々な施設があります。特攻平和会館はその代表的な建物で、特攻隊員たちの遺品を数多く展示している資料館です。ここでは、命の尊さや戦争は絶対起こしてはいけないという想いを学びました。

    ここでは、戦争で亡くなった方々へ心を込めて全員で般若心経を読誦しました。

    次に、特攻の母と呼ばれた鳥濱トメが営んでいた富屋食堂を訪れました。この富屋食堂でも多くの特攻隊員の面倒を見て、“特攻の母”と呼ばれた鳥濱トメさんの遺品や特攻隊員が残した遺品を見学することにより、より平和への意識を高めました。

    最後に訪れたのは桜島で、ここでは今でも噴火する桜島に行きました。ここでは、火山と付き合って生活する人々を間近に見ることができました。


    今回の研修で、より平和への意識が高まりました。

大阪市立大、関西大、慶応大、東京大、南山大

  • 鎌倉

  • 国会議事堂

  • 鹿児島「さざれ石」

  • 鹿児島「月読神社」

  • 知覧特攻平和会館

清風学園 清風中学校・高等学校
〒543-0031 大阪府大阪市天王寺区石ケ辻町12-16
TEL:06-6771-5757
入学案内

Copyright (C) 2014 Seifu Gakuen. All right reserved.